作家 阿川佐和子氏 新刊「老人初心者の覚悟 」

私が撮影した写真を帯に使って頂いた「老人初心者の覚悟 」が中央公論新社から送られて来た。 _AGN5829

エッセイの名手、阿川佐和子さんの新刊は、前作に続き日々の出来事、感じたことを書き綴っている。亡きお父上との逸話はコメディ映画のワンシーンのようで笑ってしまうし、弱気になったり強気になったりする姿に思わず共感する。

多岐にわたるご活躍、あのエネルギーはどこから来るのだろう。現場でみる阿川さんは小柄で可愛いらしいが、頭の回転がキレッキレで、ハッとする視点を教えられることもしばしばだ。ベストセラーに、介護にとお忙しかったであろう頃も、現場のスタッフに疲れた姿を見せることはなかった。

初めて阿川さんを撮影したのはいつだったけと思い返す。まだ出版社の社員カメラマンだった30代前半、フィルムで撮影していた時代。配属先の編集部では、ベテランに囲まれて右往左往し、また自信の無さが写真に表れ注意を受けていた。「いい時と悪い時の写真の差が激しい、それはプロとは言えない」全くだ、と落ち込み、迷路に入っていた時期だった。

そんな時に阿川佐和子さんのページ撮影を言い渡された。この時の現場の自分の立ち振る舞いがどうだったかなど到底覚えていない。うまくいった感覚はもちろんなかった。それから約1年後、上司から撮影の担当を再び言い渡された。その時の驚くべき一言を私は覚えている。「ご指名よ」

阿川さんは私に優しい。何気なく気遣ってくれる。独立後も番組のポスターの撮影を担当させていただいた。特に4年続いた、彼女がファッションモデルとなり着こなしを学ぶという定例ページは、一人の著名な方を定期的に撮影することで多くのことを学ばさせていただいた。一つには撮影前に言葉のコニュニケーションを無理に取ろうとすることをやめた。ページ上で求めていることを簡潔に伝える。メディアという大舞台で長年活躍される方々は総じて勘が良く多忙だ。私の下手な会話より、必要なことを伝え、短時間でリズムよく進める方が良い誌面結果が出ると思った。さらに被写体を信じることも学んだ。

先日鼎談撮影で久しぶりにお会いした。いまは年に1、2度こうして撮影できる機会を頂く。彼女は指定位置に立つ直前に私の撮影台に寄ってをメガネを置いて行く。今回も変わらず、近くに来てメガネをパソコンの横に置かれた。そこには先日買ったばかりの不肖の老眼鏡も置かれていた。2つ並んだ老眼鏡をみて編集者が言った。「フレームの形や色が似てますねぇ」なんだか嬉しかった。

記載日2019年12月17日

 

 

写真家 安村崇氏 個展「態態」

東京のMISAKO&ROSENで開かれている安村崇氏の「態態」に伺ってきました。

_DSC5051

写真新世紀の審査員も務める安村氏

類をみない独特な安村氏の世界は、初期の作品から一定して洗練されたトンチのような摩訶不思議さです。

細かな計算と修練の賜物であろうことは同業者として推測できるのですが、作為的な匂いが一切しないのはなぜでしょうか。撮影中の汗も感じません。作品まるごと何か超越してる。

それでいて思わずクスッと笑える表現があり、作家本人の人柄であろう空気感もにじみ出ます。初めての映像作品も見れ、展示の仕方も参考になるのでオススメです。

MISAKO&ROSEN  2019. 12. 1 Sun – 2020. 1. 19 Sun(冬季休廊 : 2019.12.28 – 2020.1.7)

休廊日:月曜/火曜/祭日
開廊時間:水曜-土曜12:00-19:00/日曜 12:00-17:00

2019年12月11日記載

 

映画  「決算!忠臣蔵」

かけ蕎麦一杯460円、出張経費いくら〜と現代の物価感覚に換算し経理部目線で追った「忠臣蔵」。「大石内蔵助が記した決算書を基に討ち入り計画の実像に迫る」(解説より引用)コメディ映画。結構物価が高かったんだなぁと思いながら、面白可笑しく拝観しました。

320

不思議な現実味がありました。お城も「経営」なんだな、そこに沢山の「社員」がいて、それぞれ家族がいるのだと。

間延び感もありましたが、監督はコメディに徹したかったのかな。噂通り岡村隆史さん、とても良かったです。テレビで観る「岡村さん」はどこにもいませんでした。テロップに「千葉雄大」とあり、え?どこに。見つけた方がいらしたら教えてください。^^

2019年12月1日記載

 

ヨツモトユキ氏の世界 「ますように」

東京、東急東横線にある「学芸大学駅」という大学のない駅に降り立ちました。

お目当はここ。IMG_4201〜こちら。今回の展示は絵馬の作品!
IMG_4199

イラストレーターであり漫画家であり、最強に可愛いグッズも生み出すヨツモトユキ氏の小宇宙、否、細胞分子が”学大”に降臨中。ジワジワとくるヨツモトワールド「ますように」展はいろんな人の願いをちょこんと込めていました。

IMG_4200

ちょっと心が弱った時に寄り添ってくれそうな絵本「ブルーなバード」

お目当その2はヨツモトグッズの蒐集。実用するので蒐集とは言わないですね。今回はポストカード。(いずれどなたかに送られる可愛い子達)一筆書きメモ帳もまた欲しいなぁ。

IMG_4203

鳥も大好きです。特にほっぺが赤いと買わずにはいられません。

小雨の寒い日でしたが、心はホクホクになりました。

ヨツモトユキ exhibition |ますように
2019年11月23日(土)-12月5日(木)

会場_SUNNY BOY BOOKS
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-14-15
(東急東横線・学芸大学駅東口徒歩約5分)
営業時間 12:00-20:00
期間中のおやすみ 11月29日(金)

記載日2019年11月27日

 

映画 「ひとよ」

重いテーマですが、他人事とも取れないメインキャストの感情の機微に共感しました。何と言っても稲村タクシーの仲間に観客が救われます、「ひとよ」面白かったです。

公式HPでは「感涙のヒューマンドラマ」とありますが、ここで「ケッ」と思ってはいけない。監督は感涙なんて狙っていないと思います。親の言い分、子の言い分。もっともらしい美談を押し付けることはなく、ああ、白黒、右左とつけられない、人生ってそんなもんだなぁと私はもう一度観たくなりました。

 

main

公開中

2019年11月25日記載

映画「国家が破産する日」

1997年韓国で起きたIMF介入の通貨危機を題材にし3つの物語が交差する映画「国家が破産する日」。現実を元にしたスリルある構成は、ある意味ホラー映画よりはるかに怖い。

679f2e21e7342052301da1876f4e15de-728x1024

背後に潜むアメリカ、そして「IMFは失敗した国を罰するのではなく潰す」と言い放つ主人公のセリフが印象的でした。IMF介入を積極的に画策する財務局次官は「国の再建の為に、古い構造を一度壊す」ことを望む。一見かっこいいこと言うなと思ったが、結局は役柄イメージ通りの”悪役”…。日本映画「新聞記者」との共通点も多く、そら恐ろしくなります。個人の利己的な価値観で国の行く末を弄ばれるなんてシャレにならないです。

主演のキム・ヘスさんの飾り気のない凜とした美しさ。気になって検索したら同一人物とは思えない画像がたくさん出て来て驚きました。役者さんて凄いですね。

シネマート新宿ほか

2019年10月15日記載

Sちゃんのお暇 中国から来たお友達

先月、富士山に向かいました。お気に入りの5号目ハイキングコースに行きたくなったのです。

前夜の宿泊費を浮かせようとドミトリーを予約。扉の向こうの室内は国際色豊かな旅人がいる世界!同室になった、杭州から来た一人旅のSさんと知り合います。なんだかウマが合う私たちは翌日一緒に富士山吉田口ハイキングへ。

_AGN2071

山中湖でパチリ

Sさんは20代でしょうか。日本のドラマをきっかけに日本文化が大好きになったそう。先月終わったばかりの人気ドラマも既に観ていて驚きました。富士山お中道ハイキングコースに生えていたキノコを見て「ひょっこりはん!」お笑い番組もよく知っている。

私一人だったら行かなかった観光名所、中国観光者に大人気という新倉山浅間公園にも行きました。なんでも観光ポスターに起用され、そこで富士山と塔をセットに写すの流行っているのだとか。

河口湖周辺の芝生に二人で仰向けになってみた青い空の気持ちよかったこと。思わぬ出会いからの二人旅で豊かな1日を過ごしました。

2019年11月2日記載

 

「食の絶景」展 写真家 斎藤巧一郎氏

斎藤巧一郎さんの写真展「食の絶景」(東京・新宿のオリンパスギャラリー)に伺ってきました。斎藤さんはとにかく美味しそうな写真を撮る。見ているとお腹が空く。なんでこんなに膨よかな料理写真が撮れるんだろうと思ってました。4739

その美味しそうなお料理がお皿に盛り付けられるまでの物語。魅力的な生産者たちとその現場を捉えた展示構成に感動です。

4745

斎藤氏はテレビで写真教室の番組も担当したほど。お話も楽しいことは業界ではちょっと有名です。

丁寧な取材を思わせる数々の写真を拝見して、私はあることを思い出しました。斎藤氏は食べ方がとても美しいのです。大学の同期でもある南雲暁彦氏と3人で食事に行ったこともあるのですが、食に対する敬意が、所作の美しさとなって滲み出ているのです。それは印象に残るほどに….。

また瑞々しいプリント用紙はイルフォードギャラリーのProPhotoPaperスムースパールとのこと。私はライカの展示でゴールドファイバーシルクを使用させていただきましたが、プリント階調が豊かでハイグレードクオリティーな印画紙。しかし扱い易く種類も豊富なのでオススメです。このスムースパールも要チェック!

斎藤氏の写欲と食欲の結晶(どちらが先だろう)ここにありの展示でした。今後の展開も楽しみです。

新宿のオリンパスギャラリー30日(水)まで。大阪では11月22日(金)から12月5日(水)まで。トークショウも是非。

2019年10月27日記載

Sony 世界の仔犬カレンダー2020

今年も届きました、Sony 世界の仔犬カレンダー2020。ソニー生命版と共にここ数年、担当させていただいています。

_AGN4207

 撮影は3月、4月に行われることが多く、まだ肌寒い中、スタイリストさんやアートデイレクター、クライアントさんの力も借り四季折々のパターンを創ってゆきます。協力してくれたわんちゃん、ブリーダー様方もありがとうございます。この写真で多くの方が癒されてくれますように。

 私の持分から2名の方にSony版のプレゼントをさせていただきます。お問い合わせフォーム”Contact”より住所明記でご連絡ください。(発表はカレンダーの発送をもってかえさせていただきます。)

*締め切らせて頂きました。嬉しいご感想などありがとうございました。☺️

2019年10月25日記載

映画「ジョーカー」堪え難い苦痛と絶望の先

バットマンの悪役ジョーカー誕生までの物語。精神疾患に苦しみながらもなんとか社会で道を得ようと努力し、また献身的に母親の面倒をみるアーサー。彼が何故に残酷な「ジョーカー」になったのか。

あまりの不遇さにお祓いでも受けた方が。。と突っ込みたくなる。

あまりの不遇さにお祓いでも受けた方が。。と突っ込みたくなる。

自身の不安定さ、異常さの因果関係を知ったときに事切れる良心。堪え難い苦痛と絶望の向こう側にゆき「ジョーカー」が誕生してゆく過程は見応えがあります。コミックを題材にした物語ではありますが、綺麗事のないある種の事実の一つではないかと思いました。

観る人によってさまざまな解釈ができる映画は大好きです。ただ終了30分前は観ていて心が痛み、退出しようか迷いました。脚本を信じて粘った甲斐あり。もし「ダークナイト」をご覧になってなければその鑑賞後もオススメです。

2019年10月19日記載