長野順子×清水朝子 二人展「インフィニティ」のお知らせ

下北沢ギャラリーHANAで銅版画家長野順子さんと展示を致します。

infinitydm_fixol_f

 

2年前だったでしょうか。長野さんの展示に私の方からお邪魔し、その緻密さと美しさ、世界の壮大さに息を呑みました。作品に顔を近づけたり離れてみたりしながら、一体彼女の世界はどこからやってくるのだろうと思ったものです。自然豊かな土地に棲み、日々その目で草木の再生、近隣の小さな生き物たちの観察をし続けている。営みの中の ”ささやき” が、彼女の耳には届くのかもしれません。実際、絵に描かれた次元を行き来しているのだろうと思うことがあります。私の作品も「視えない何かしらの」を意識しますが、自らの手で「不可視」を直接視覚化できる才能と、熟練の技術をもつ長野順子は私の憧れそのものです。
私たちは会うなり、何か一緒にやりましょうという話になりました。共に過ごした時間は無いに等しくジャンルも全く違うにも関わらず、です。表現の世界に生きる人間が感じる”喜び”、そこに通じ合えるものがあったのかもしれません。こんな体験は初めてでした。
「人間も悠久の時の流れの一粒」という順子さん。今回の総タイトルを私の作品「インフィニティ」からとりしましょうと提案してくれました。
お互いの作品がどのように融合し、反響し合うのか。会場に生じる密度が楽しみでなりません。
銅版画とはざっくりいうと銅が酸に溶ける性質を利用し、版の凹みにインクを詰めてプレス機をかけるのだそうで、このプレス機は大変に重いらしいのです。より巧みに表現の深みを与える”腐食”という技法はとてつもなく根気のいる作業でしょう。私はバライタ紙(ハロゲン化銀という感光乳剤を塗った紙)を現像液につけ込む作業を散々経験しましたが、複雑さや労力はこの行程の比ではないだろうと想像します。
清水の出展は「Infinity」シリーズより4点、そしてこの展示のために撮り下ろし始めた花の写真「せれんの庭」より8点ほど展示予定です。
::::::::::::::::::::::::::::::::
清水朝子・長野順子 二人展
「インフィニティ」
ギャラリー HANA
2021年6月19日(土)ー27日(日) OPEN 11:30-19:00 火曜休廊 / 最終日17時まで
〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-26-2 下北沢駅 [小田急線 東口・京王線 中央口] 徒歩5分
自然に潜む神秘的な気配、瞳には写らないモノを写真で表現する清水朝子と、自然から着想を得て、空想上の世界を再構築する銅版画家・長野順子による二人展。清水は、今展のタイトルともなった「Infinity」シリーズを主体に、撮り下ろしの花のシリーズを発表する。長野は、絶え間なく「続いてゆく」自然の営みに触れる中で生まれた作品を、新旧織混ぜて出品する。写真と銅版画、異なる技法と感性で表現活動を続けるニ人だが、共に幻想的な美しい作風でも知られている。
初共演となる今展、それぞれの作品に潜む普遍的なテーマにも、写鏡のように共有する部分が多い。二人が織りなす新しい世界にご期待ください。
(Gallery HANA オーナーより)

記載日 2021年6月12日

Portraits without a Face

L1002555 L1005966 L1002080 L1004375
L1004848-2 L1003090 L1000048 L1003036
L1000392 L1002295 L1003313 L1004387
L1000368 L1000376 L1006445 L1005789
L1000346-2 L1002101 L1001965 L1000090
L1000372 L1002993 L1005821 L1003141
L1003063 L1001881 L1001977

Portraits without a Face
(2013 ~ 2017)

あなたの顔を覗き込むと

薄眼を開けて迷惑そうに

いや眩しそうに見上げ

また瞼を閉じた

 

ほんの1ヶ月前まで

羊水に浮かんでいた

その様子を聞きたいが

酸素世界の不便さに当惑しているのか

不機嫌極まりない

 

ところでこんな不思議なことが

当たり前に起こっている

太古の昔からお腹の中で人間が創られる

 

人は無垢な瞳と言うが、私にはそう見えない

キミらは一様に哲学的だ

 

キミの目覚めはいつから?

 

意識という厄介者が住み着いただろう

魂という覚醒が生まれただろう

 

それはどうやら宇宙の秘密

だから君は泣くことしか出来ないのか

その神秘を打ち明けられないように

 

ニンゲンはこの世でいろんなものを創る

 

君はその手で何を創るの?

 

解説

常に何かを意識し、未来に向かう。人々の思いや夢が社会に大きく関わります。そこで世界を形成する私たちの「意識」という概念を、光り浮遊する玉という形にのせました。一切のデジタル修正加工を入れず、シャボン玉を飛ばし、フラッシュを使うというオーソドックスな撮影方法で制作しています。カメラ:Leica S2

制作撮影地:神奈川 三重 茨城 静岡 千葉 新潟 岩手 福島

Storyteller

1storyteller-1000077 L1008898-2 3storyteller-1000217 L10087394storyteller-1000204 5storyteller-1000275 6storyteller-10002227storyteller-1000183 8storyteller-10002619storyteller-1000120 10storyteller-100012611storyteller-1000335 12storyteller-1000272

Storyteller

眩い白雪に導かれ
その声を聞きにいく

白銀が世界を覆いはじめる

言葉を授かり、思考に包み込まれたとき                                      遠くなった彼らのささやき

そう
溜め込んだ考えを信じ込んで、
うまくいかないだけ

天から降る白い声が耳元に触れる

その声はとても小さくこわれやすい。

2012 ~
Camere: Leica S2

 

Infinity

uma1 uma3 uma2 uma4 uma5

Infinity

その静寂に 私は理想を求めた
未成熟な幼い理想を

肌寒い冬の朝
地面を覆う黄色い花
美しい生き物                                                  精霊の甘い匂い

安らかな終わり

やがて
霧雨はあがり陽が昇り
その姿もろとも消えていった

2009
Camera: Rolleiflex

 

Contact

お仕事のご依頼、ご相談など、下記のフォーム、へお気軽にお問い合わせ下さい。
ご発注の際は「スケジュール/内容/ギャランティ/御社の連絡先」をご記入ください。

first name *

last name *

e-mail *

subject

message

captcha

Profile

清水 朝子 ASAKO SHIMIZU

日本大学芸術学部写真学科卒業 1993

出版社マガジンハウス勤務 1993~2007

受賞

キヤノン写真新世紀 優秀賞 (森美術館館長南條史生氏選) 「On Her Skin」2006

作品集

「Finding A Pearly Light」kukui books

個展

「Silence Awareness Existence」Gallery HANA Shimokitazawa 2022

「空にむかって 地へ向けて」ライカGINZASIX 2021 

「Finding a Pearly Light」森岡書店 東京 2021

「Portraits without a Face」ライカプロフェッショナルストア東京 2017

「Storyteller」 NextLevel Galerie, Paris フランス 2015

「ちょっとかかんで/ Finding You There」ソニーイメージングギャラリー銀座 2014

「On Her Skin」 NextLevel Galerie, Parisフランス 2013

「On Her Skin 」/「 Infinity 」 和田画廊 2009,2010

「夢の中の体温」 アートスペースMOTER 2004

 グループ展示

そこここの暮らし展 produced by 桜新町アーバンクリニック    日本在宅医療連合学会大会 2022

「わたしのともだち〜写真家と愛しい存在の物語」ソニーイメージングギャラリー銀座 2021

長野順子×清水朝子 二人展「インフィニティ」 ギャラリー HANA 下北沢 2021

「Regards de femmes」 Maison Folie, Mons ベルギー 2015

「 Another Room」IMA Concept Store, Tokyo 2015

Unseen Photo Fair, Amsterdam  オランダ 2014

Unseen Photo Fair, Amsterdam  オランダ 2013

「DGSM Print 7人の写真家」展 Gallery EM nishiazabu 2013

Scope New York, New York City  アメリカ 2010

キヤノン写真新世紀 2006 東京都写真美術館 2007

イベント/ アートレジデンス

「診療所」を撮る   ほっちのロッヂ 長野県軽井沢町 2021

初作品集フェア「Finding A Pearly Light」(kukui books)  銀座蔦屋書店 2020

ペリエ ジュエ × 清水朝子 アンダーズ 東京  2014
(ベル エポック エディション プルミエール プレスリリースイベント・プロジェクションマッピング)

Arteles, artist residence, フィンランド 2019

L1040845

文字入りソニー展示風景 _DSC7803 NEXTLEVEL__Shimizu_02092015_0011net

Asako Shimizu

Born in Tokyo, Japan

1989-1993 Nihon University College of Arts, Department of Photography

2019 Arteles, artist residence, Finland

 

Awards

2006 Excellence Award Winner of “New Cosmos of Photography”, a project sponsored by Canon Inc. to support new photographers

 Book

Finding a Pearly Light  kukui books

Solo Exhibitions

2022「Silence Awareness Existence」Gallery HANA Shimokitazawa

2021 Towards the Sky, Toward the Ground, Leica GINZA SIX, Tokyo

2021 Finding a Pearly Light, MORIOKA Shoten, Tokyo

2017-2018 Portraits without a Face, Leica Professional Store, Tokyo

2015 Storyteller, NextLevel Galerie, Paris, France

2014 Finding You There, Sony Imaging Gallery Ginza, Tokyo

2013 On Her Skin, NextLevel Galerie, Paris, France

2009 On Her Skin / Infinity, Wadagarou, Tokyo

 

Group Exhibitions

2021Tomodachi (Friends), Sony Imaging Gallery Ginza, Tokyo

2021 Asako Shimizu・Junko Nagano Joint-Exhibition, GALLERY HANA SHIMOKITAZAWA, Tokyo

2015 Regards de femmes, Maison Folie, Mons, Belgium

2015 Another Room, IMA Concept Store, Tokyo

2014 Unseen Photo Fair, Amsterdam, Netherlands

2013 DGSM Print Seven Photographers, Gallery EM, Tokyo

2013 Unseen Photo Fair, Amsterdam, Netherlands

2010 Scope New York, New York City, United States

2007 New Cosmos of photography, Metropolitan Museum of Photography, Tokyo

 

Performance

2015 Perrier-Jouet × Asako Shimizu / Projection Mapping for the press release of Belle Epoque Edition Première, Andaz, Tokyo

Fine Art Photographs

OHS1 OHS2 OHS3 OHS4 OHS5 OHS6 OHS7 OHS8 OHS9

On Her Skin

彼女の肌の呼吸は、途切れること無く静かに続いている。
しかし、私の住む処は、アスファルトと町中を散らす騒音が、
そのわずかな吐息をさえぎってしまう

いつの間にか彼女と自分の関係などすっかり切り離し、
あたかも始めから無かったかのように、私は日々、足早に彼女の上を突き進む

ある日
少しばかり遠出をすると、彼女のため息にも似たちょっと辛そうな吐息が聞こえてきた

私は時折、彼女と話がしたくなる
そして問いかける
その存在の先にあるものはと

彼女はなにも応えず、静かに横たわる

2006
Camera: Hasselblad 500C/M